株式会社吉田商会
〒769-1612香川県観音寺市大野原町中姫810
電話 0875-54-2610
FAX
0875-54-2605
スーパーガンコマサの特長!!!
スーパーガンコマサは、自然の真砂土を利用した、高機能土舗装材です。
特 長①雑草をシャットアウト
雑草の育成を抑え、やっかいな、草抜き作業が不要になりました。限られた休日をさらにエンジョイ!!!。
②夏の暑い照り返りが軽減できます。
アスファルト、コンクリート舗装と異なり、真夏の強い日差しによる照り返しを緩和します。
スーパーガンコマサは、2t車程度までの駐車場として利用可能です。
③施工は簡単!!!
敷き均し後、散水するだけで簡単、スピーディーな施工法です。
補修・撤去も簡単。傷んだ部分は、コンクリートカッターで切り取り、新しいガンコマサで補修を行えます。
④吸水性があります。
ガンコマサは、硬化後も、吸水性(透水性)があり、周辺の草木は、水分の供給を自然に受けられます。
スーパーガンコマサのビフォアー&アフター
![]() |
![]() |
■ 施工方法 |
①下地整正 (クラッシャー砕石100mm以上敷き、転圧) |
②敷き均し スーパーガンコマサをレーキ等にて、敷き均しを行う。 |
③第一次転圧 転圧ローラーにて、2~3回往復転圧をかける。 |
④表面整正 第一次転圧後、木ごて等にて不陸整正を行う。 ほうき、ハケ引きも効果的です。 |
⑤基本散水 施工厚40mm時、散水量 14L/㎡シャワー散水。 |
⑥第二次転圧 散水後、転圧し、1日~2日養生を行う。 |
⑦施工完了 |
販売価格は、当社営業担当までお問い合わせねがいます。 |
ガンコマサの施工ビフォアー&アフターです
左下は、S様庭園の施工前状況です。
雑草除去と、水苔にお悩みのとのことで、土舗装材「ガンコマサ」施工の相談を頂きました。
右下のガンコマサ施工後を御覧ください。
樹木との見切りは、ピンコロ(白御影石、90*90mm)を円形にモルタルにて固定し、現状土を40mmスキ取りし、ガンコマサを
40mm敷き均し、整形後、タップリ散水し、仕上げ行程へ移ります。
ガンコマサ施工後のS様の一声「ここまでキレイになるとは!!!!!。期待以上の仕上がりです。特に、ピンコロとガンコマサ
のマッチングに高評価」
おかげさまで、S様には、とってもご満足頂き、追加工事を頂きました。職人の丁寧な仕事ぶりに高評価を頂き、私どもも・・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
伊豆のサボテンパーク様が運営する、新築の「旅の駅」での土舗装材「スーパーガンコマサ」の施工風景です。
(施工は、現地の左官職人さんに施工協力依頼)
施工面積450㎡あるため、1tコンテナバックにて納入致しました。施工は、32㎡毎に(8m*4mに桟木にて仕切り)
行いました。職人さんの自作のローラーにて転圧し、ホウキばき仕上げしました。
所要日数3日と短工期での施工でしたが、手際の良い段取りと、丁寧な仕事ぶりで確実に仕上げました。
コンクリート上でのガンコマサ施工は、初めてでしたが、YBK工業技術員と、綿密に連絡を取り合い、施工前にコンク
リート面を潤湿状態にし、スーパーガンコマサを確実に密着させ施工を行いました。